本日の放送も無事終了しました。

遠藤さんが、岩見さんと石原さんにプレゼントを持って来て下さいました!
「MY BOTTLE」というやつらしいです!オシャレですね~(#^.^#)
石原さん、お誕生日おめでとうございます!
BEl AMER 京都別邸レセプションパーティー(立食パーティー)、まだまだご参加受け付けております。
たくさんのご応募、お待ちしております!
それでは、来週の放送もよろしくお願いします!
本日は大阪屋・古町本店の、清水知美さんに、新潟県の「夏限定の涼しいお菓子 流れ梅」をご紹介して頂きました!
新潟に創業したのは安政5年(1858年)で、今年で157年目を迎えました。

夏の新潟は日本海のイメージが強いのですが、夏の山々も目を見張る素晴らしいものがあります。
木漏れ日の渓流の美しさを、この流れ梅と言うお菓子で表現したそうですよ!

1年寝かせた生の梅果汁を使っています。日持ちは4~5日になりますが、その分、梅の持ち味を存分にお楽しみいただけます。
荷重は和歌山産の梅を、小梅は長野産を使用しています。




今週もリスナーの皆さんにプレゼント頂いておりますので、どしどしご応募ください!
本日は、村上まり古文塾の村上まり先生に来ていただきました!
本日のテーマは「学校では教えてくれない古文教室」ということで、「自己チュー男を相手に美女はどう戦ったのか」をお話して頂きました!(#^.^#)
「文覚上人と袈裟御前」を紹介して頂きました。
なかなかすごい話ですね......^^;
袈裟ちゃんの考えていることもイマイチ分かりませんが、遠藤君も気付かないものなのでしょうか...
猪突猛進にならずに、冷静になりたいですね!

村上まり先生、ありがとうございました!
本日の放送も無事終了しました。

遠藤さんのデスクです...(^_^;)
本人曰く、長年積み重ねてきた"地層"だそうです。
机が片付いてなくても、仕事はできますよね!
それでは、来週の放送もよろしくお願いします!
本日は桔梗屋織居さんの中村里見さんに、「あずきどうふ・抹茶みるくとうふ」をご紹介して頂きました!


あずきどうふとは、簡単に言えばくず羊羹です。
伊賀上野の郷土料理に「豆腐田楽」というものがあるのですが、それならお菓子の豆腐もあっていいんじゃないかと考えて作られたのがこのあずきどうふ。18代目のご主人が試作を重ね、30年前に誕生したそうです!





今週もリスナーの皆さんにプレゼント頂いておりますので、どしどしご応募ください!
全国の百貨店を中心の店舗を展開するショコラ専門店「ショコラ ベル アメール」が、9月11日(金曜日)、京都・三条堺町に関西初の路面店「ベル アメール 京都別邸」をオープンします。
このオープンに先駆けての番組特別企画が決定しました!
「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」のリスナー20名様を、「ベル アメール 京都別邸」で行われるレセプションパーティーにご招待します。
司会はチキチキジョニーと遠藤奈美アナウンサーです!
美味しいチョコに、楽しいトークや、お楽しみイベントも企画、さらにお土産が当たる抽選会もご用意しています。
番組初のスペシャルイベント、ぜひご応募下さい!
・開催日時:9月9日(水)午後6:30スタート。(受付:午後6時~/午後8時頃終了予定)
・会場:BEL AMER 京都(ベル アメール 京都別邸)
※京都市中京区三条通堺町
・参加費:無料
・KBSラジオリスナー20名様限定募集です!
※(応募多数の場合は抽選となります。)
・応募方法:ご応募は、お葉書、メールで受け付けております。
【葉書の場合】〒602-8588
KBS京都ラジオ「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」ショコラパーティー係りまで
【メールの場合】jo@kbs.kyoto
※代表者の方の住所・氏名・年齢・電話番号と、参加希望人 数を書いてご応募下さい。
・受付締切り日:9月3日(木曜日)必着

ご応募、お待ちしています!
本日は、けん玉トリッカーズのみやちゃんさんに来ていただきました!
本日のテーマは「けん玉」ということで、色々な技を紹介してもらいました!
凄くダイナミックな技を見せて頂きました!
カッコよかったです!!!




みやちゃんさん、ありがとうございました!