放送終了しました。
本日もありがとうございました。

来週の放送でこの番組も1周年になります。ますますパワーアップして来週からもお送りしていきますので、今後とも「チキチキ遠藤Nami乗りジョニー」をよろしくお願いいたします!!
本日は『釧路で生まれたご当地グルメ「さんまんま」』をご紹介しました。


特製の炊き込みご飯を秘伝のタレに浸けこんださんまで挟み、炭焼きにした一品です。脂のたっぷり乗ったさんまにもちもちしたご飯がたまりません。



あつあつを召し上がっていただいたのですが...
口いっぱいにほおばりすぎて「あつっあっつう」な石原さん。

今回もプレゼントをいただきましたので、「さんまんまプレゼント係」までぜひご応募くださいね!!
本日は、『学校では教えてくれない古文教室』ということで、村上まり古文塾の村上まり先生にスタジオにお越し頂きました。
今日のテーマは「苦しい恋は、どうケリを付けるか」、
そして「古典ワールドのトイレ事情」についても教えて頂きました。
完全無欠の美女が自分に振り向いてくれないことに苦しんだイケメンが、その苦しい恋をあきらめるために思い焦がれる相手のトイレ、「まり筥」を泥棒する...ちょっとびっくりなお話でした。

恋はいつの時代も盲目ですね。
石原さんは先生にいただいたお菓子に盲目です。
本日も貴重なお話ありがとうございました!
放送無事終了しました。
聴いていただいいたリスナーの皆さま、本日もありがとうございました。

ジョニーチキチキトークショーのお知らせです!
3月28日(土)、18:30開場/19:00開演です。
DAIHATU MOVE 道頓堀角座まで3人に会いに来てくださいね!

来週の放送もどうぞよろしくお願いいたします!!
本日ご紹介したのは、「愛媛県の ほんのり優しくどこか懐かしい味"たまごバターもち"」です。

焼き立てあつあつの優しい味わいに、ひとつまたひとつとお箸が止まりません。



アーモンドもち、もちショコラ、しらゆき(ホワイトチョコレート)、抹茶もち、黒糖キャラメルもちなど甘ーいおもちスイーツや黒豆もち、のりもち、まるもちなどたくさんの種類があるそうです。
番組で試食させていただいた「たまごバターもち と しらゆき」のミニセットをプレゼントとして頂きました。「おもち プレゼント係」までぜひぜひご応募ください!
今日のテーマは「京都B級裁判所、略してKBS!」ということで、弁護士の角田龍平先生にお越し頂きました。
前半はバレンタインのチョコレートにまつわるB級ニュースを、後半はちょとびっくりな事件の言い訳についてご紹介していただきました。

罪なイベントですね...バレンタイン。男性リスナーの皆さん、ホワイトデーのお返し今からでもまだ間に合いますよ!角田先生、ありがとうございました!!
本日の放送も無事終了しました。聴いてくださった皆さん、ありがとうございました!

3人が持っているものは、保田真理先生の本と防災ふろしきです!
それでは、来週の放送もよろしくお願いします!