GWに好きな人が出来た女性からのメールでは、「告白をどのタイミングですれば良いのか」困っている様子。大御所師匠たちが、20代の女性の告白方法について、あれやこれやと知恵を絞ります。そして、八方師匠から出てきたアイデアとは!?菊丸さん大絶賛のナイスアイデアです。
水曜日 一覧
「ゴルフは何がそんなに面白いの?」という、八方師匠にケンカを売るようなメールが。実は菊丸師匠もあまりゴルフに興味がないという事で、お便りの方・菊丸師匠に対してゴルフ好きの八方・きん枝師匠が、穏やかに、かつ熱く諭します。韓国のめちゃカワ女子ゴルファーの名前が出てこず、四苦八苦する師匠たちも必聴です。
リスナー相談は一休みで、八方、きん枝、菊丸3師匠の結婚式の思い出話。
大変貴重なお話です!
5月31日(水)の相談
趣味を持ちたいご年配のリスナーさんに、あれやこれやとおススメします!
5月24日(水)の相談
ママ友たちとカフェで「かき氷」を食べるのが日課の奥様から。ちっちゃいようで案外大きな問題に、師匠方が果敢に挑む!
そして、今年の阪神はどうなるのか?こちらも徹底解説です。
5月17日(水)の相談
この日は2件の相談にお答えします。
(1)就職活動を控えた学生さんに「おススメ本」をご紹介。それは意外にも・・・。
(2)ずっと眠たい人が「睡魔を止められる方法は無いのか?」師匠3人がナイス?アドバイス。
5月10日の相談
相談メールはお休み、「タイ好き」の八方師匠が、タイがいかに「安・近・短」のエエ国かを、熱すぎるぐらい熱く語ります。
毎回、皆さんからの相談メールに7割方真剣に、3割はええ加減に、お応えしています。
5月3日(水)の相談
ムカつく上司に理不尽な事をされた時、師匠方はどう対処する?
上方落語会を牽引する3師匠が
森羅万象、あらゆる質問・悩みにお応えする
「しほう八方進入きん枝」。
でも、信じるか信じないかは「あなた次第」。
気軽に聞き流してください。
4月の「八方きん枝」は、、、
『小学生になった息子の習い事相談』
『高校に行かず、漫才の養成所か落語家の弟子入りをしたい
という娘さんのご相談』
『自分に合う仕事は一つじゃない。色んな可能性がある。
そして、八方師匠の第2の人生に選んだ仕事は?』
『緑茶アレルギーで、何かと困っている方からの相談に、
師匠たちが親身になって考える』
・・・の4本です。
お楽しみに!
P.S.写真は、交通渋滞に巻き込まれ大遅刻中の八方師匠と
きん枝師匠をひたすら待っている林家菊丸師匠。
ショッピングモールで迷子になる息子たちに手を焼いているというお便り。
一度懲らしめるために、場内アナウンスで呼ばれても行かないのはどうかと、
菊丸さんのアドバイス。
話題はショッピングモールのビジネスモデルについて。
それに見習って、落語家も人の少ないところで落語会をやって、
人が集まるようにならないとアカンということになりました。