平野智美のごきげんよう!
番組概要
一日の疲れを感じはじめる午後のひとときに、リラックス気分で楽しめる音楽とトークを贈ります。滋賀情報も存分に盛り込んで、豊かな自然と文化に囲まれた地域の魅力がキラリと光ります。また、パーソナリティーならではのゆったり流れるようなお喋りも、心地よい昼下がりを演出します。
満開の桜も寂しそうですが、、、
仁和寺のマスクは
紙で手作り。
儀式用の伝統的なマスクです。薬師如来さまの御朱印が、、
御室桜も見頃、
コロナウイルス終息まで、
毎日祈りが捧げられています
平野神社も
円山公園も、見たことないくらいひっそり
散歩は、
マスクのぬいぐるみと一緒に...
なんかに頼りたいのかな、
4月3日(金)オンエア曲
15:35 春風の誘惑 / 小泉今日子
15:58 春夏秋冬 / ウルフルズ
16:15 春夏秋冬 / KAT-TUN
16:45 新しい季節へキミと / エレファントカシマシ
16:51 ヴィヴァルディ「四季」より「春」
16:53 春夏秋冬 / 福山雅治 (泉谷しげるのカバー)
桜♡満開
天気もよく、 桜満開ですねー
仕事途中に見た桜 リモートお花見になればとパチリ。
高野川はブルーシート お花見?と思いきや、護岸工事中
植物園は今日から休園
今年も満開 チューリップとの共演は健在です
6-7組ウエディング写真を撮っている新郎新婦を見かけました。式は...どうされるんでしょう
賀茂川も...
岡崎十石舟めぐりは今日から運行時間の短縮などの対策をし
4月5日(日)をもって、本年の運航は全て終了になります
岡崎の細見美術館から
明日から飄々表具―杉本博司の表具表現世界― が開催されます。
6月21日までの予定です。
会期中にコロナウイルスが収まってくれて、
心置きなく堪能できるようになりますように。。。
とはいえ、
催しや、植物園、舟巡りなど関しましては
直前にそれぞれのHPでご確認くださいね。。
植物園では、台風21号の倒木からも、桜の枝が芽吹き、力強く咲いていますよ
遅咲きの桜もあるので
四月いっぱいは桜も楽しめるとか。
コロナウイルス。
早くおさまって!
3月27日(金)オンエア曲
15:35 希望の地球 / 家入レオ
16:00 SUN / 星野源
16:16 にじいろ / 絢香
16:27 希望の橋 / THE ALFEE
16:52 荒城の月 / 山口淑子
16:55 虹 / 福山雅治
新選組の羽織復元
3月27日
新選組のだんだら羽織がこの度復元されました。
私も奉納法要に朝参加し、
そのあとの羽織のお披露目式の司会をさせていただいてきました!
バタバタとスタジオに入り、頑張ります!
今日もこのあと 3時半から
「平野智美のごきげんよう!」始まります。
聴いてください。
3月20日(金)オンエア曲
15:35 青空 / aiko
15:59 いつかこの涙が / Little Glee Monster
16:18 涙 / FUNKY MONKEY BABYS
16:49 春よ来い / ひばり児童合唱団
16:55 涙そうそう / 夏川りみ
ハートに癒される~~~♡
モナコ、香港と並ぶ
世界新三大夜景
長崎‼
ハートに癒されます ♡
明日20日は、春分の日 祝日ですね。
いつもの時間から「平野智美のごきげんよう!」始まります。
聴いてくださいね。
3月13日(金)オンエア曲
15:35 宝物 / Kiroro
15:59 手紙 / back number
16:14 宝物 / 古内東子
16:26 ハピハピバースディ / 岡本真夜
16:53 うさぎとかめ / 山野さと子・濱松清香・森の木合唱団
16:55 あなたへ / クリス・ハート
3月6日(金)オンエア曲
15:34 春待ちロマン / 原由子
15:58 遥か / GReeeeN
16:03 プーランク作曲 3つのノヴェレッテより第2番 / ピアノ反田恭平
16:16 ジュナン作曲 グランドデュオ・コンチェルタント / ピアノ反田恭平
16:26 春うらら / 田山雅充
16:51 アイアイ / 森晴美
16:54 また、春が来る / 小田和正
ゲストは、ピアニスト 反田恭平さん ♪
3月6日
今日のさざなみサロンのコーナーにお招きしましたのは。。。
ピアニスト 反田恭平さん です。
25歳。 若手ピアニストとして今、最も注目されている反田さんです。
反田さん演奏のクラシック音楽CDから
心が和む2曲をお聴きいただきました。
反田さんのプロデュースにより2019年に結成された
新世代の室内楽アンサンブル「MLM」。
その公演が関西でお楽しみいただけます。
「反田恭平プロデュースMLMナショナル管弦楽団2020ツアー」
7月23日(木・祝)
東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール での公演となります。