平野智美のごきげんよう!
番組概要
一日の疲れを感じはじめる午後のひとときに、リラックス気分で楽しめる音楽とトークを贈ります。滋賀情報も存分に盛り込んで、豊かな自然と文化に囲まれた地域の魅力がキラリと光ります。また、パーソナリティーならではのゆったり流れるようなお喋りも、心地よい昼下がりを演出します。
近江美味しもの~愛彩菜~
9月4日
近江美味しもののコーナー
郷土の料理や素材を研究し、
近江の料理を伝承していく活動をされています
滋賀の食事文化研究会の皆さんに
美味しい料理のレシピや素材についてお聞きしています。
今日はスタジオに
滋賀の食事文化研究会の今西昌子さんにお越しいただきました。
旧草津川の下流に広がる北山田地区一帯で作られている「愛彩菜」
愛彩菜にほれこんで、愛彩菜部会が栽培しています。
「愛妻」のように愛される野菜を目指す気持ちを込めて3年前に名前がつけられたそうです。
ご覧のように、きれいな若い緑色をしています。
品種はわさび菜で、食べるとすこ~しピリッとした爽やかな食感がある野菜。
サラダやおひたしにも、鍋なんかでもたっぷり入れたらいいですね。
栄養もたっぷりで、お求めやすい値ごろですから、
是非香りと歯触りの良さを味わっていただきたいですね。
愛彩菜を使って作ったドレッシングも美味しそう。
一度ご賞味下さい。