平野智美のごきげんよう!
番組概要
一日の疲れを感じはじめる午後のひとときに、リラックス気分で楽しめる音楽とトークを贈ります。滋賀情報も存分に盛り込んで、豊かな自然と文化に囲まれた地域の魅力がキラリと光ります。また、パーソナリティーならではのゆったり流れるようなお喋りも、心地よい昼下がりを演出します。
番組は終了しました
10月29日(金) オンエア曲
15:39 Crazy Party Night~ぱんぷきんの逆襲 / きゃりーぱみゅぱみゅ
16:00 フラワー / Kinki kids
16:14 パンプキンパイとシナモンティー / さだまさし
16:25 お化けのロック / 郷ひろみ&樹木希林
16:42 ハロウィン音頭 / 氷川きよし
16:52 おばけなんてないさ / はいだしょうこ
16:55 えんとつ町のプペル / ロザリーナ
10月29日 今日のテーマ
街中でコートを見かけることも多くなりましたね。10月ラストの放送です!
今日のテーマは『ハロウィン』です。
「ハロウィンにまつわるエピソード」など、メッセージをお待ちしております!
今日は16時台にお客様をお迎えします♪
今日は「ハロウィンをテーマにした曲」をお届けします。
そしてクイズは・・・
"智美の音楽クイズ"です。
今日もハーモニカを吹きますよ~♪
曲のタイトルをお答えください。
正解の方の中からお一人に
近江綿布のスポーツタオルを1枚プレゼント。
(色はおまかせください)
彦根の夢京橋あかり館オリジナル、
滋賀の綿織物で製作したスポーツタオルです。
吸収もよく、さらっとした肌触りが気持ちいいスポーツタオル。
今日は月末、ひこにゃん柄ですよ~~!!
メールとFAXで募集中
メール:gokigen@kbs.kyoto
または右の専用フォームから
FAXの場合は
075-431-2300 です。
あなたのメッセージをお待ちしています♪
京都鉄道博物館のハロウィーン
京都鉄道博物館にも
ハロウィーンの飾り付け
かぼちゃ電車の愛称で
親しまれた
長ーい車両
モハ80系
他にも、
ハロウィーンカラーの車両がずらり
扇型車庫には
トーマスが!
仮装 ⁉
お詫びです!
KBS京都の先輩は高橋真知子アナウンサーでした!!
すみません!!失礼いたしました。
10月22日 オンエア曲
15:39 復活LOVE / 嵐
16:05 恋しさとせつなさと心強さと / 篠原涼子 with t.Komuro
16:14 離したくはない / T-BOLAN
16:45 ツバメ / YOASOBI with ミドリーズ
16:51 My Revolution / 渡辺美里
16:56 Get Wild / TMネットワーク
10月22日 今日のテーマ
最近めっきり肌寒くなってきましたね。
先日音楽プロデューサーの小室哲哉さんが、TMN(TMネットワーク)を6年ぶりに復活させ、本格的に活動を再開し、話題になっていました。
今日のテーマは『復活』です。
「復活しました」、「また始めました」などなど「復活」に関するメッセージをお待ちしております!
今日はメッセージ祭り♪
いつもよりたっぷり時間をとって
皆さんのメッセージをご紹介します。
メッセージ お待ちしています (^^♪
今日は「復活をテーマにした曲」をお届けします。
そしてクイズは・・・
"智美の音楽クイズ"です。
今日もハーモニカを吹きますよ~♪
曲のタイトルをお答えください。
正解の方の中からお一人に
近江綿布のスポーツタオルを1枚プレゼント。
(色はおまかせください)
彦根の夢京橋あかり館オリジナル、
滋賀の綿織物で製作したスポーツタオルです。
吸収もよく、さらっとした肌触りが気持ちいいスポーツタオル。
米原市在住の切り絵作家・早川鉄兵氏のデザインです。
メールとFAXで募集中
メール:gokigen@kbs.kyoto
または右の専用フォームから
FAXの場合は
075-431-2300 です。
あなたのメッセージをお待ちしています♪
本来なら...時代まつりの日
本来なら今日は、時代祭の日
今年は、平安神宮で、装束の展示が行われています。
京都の職人や専門家が時代考証をもとに復元した「本物」
時代祭中継も何度も担当しましたが、
私もこんなに近くで見たのは
初めて
行列も来年は復活してほしいです
京都府立植物園では・・・
10月20日 水曜日は、
京都府立植物園で
ラジオカーリポート中の
佐藤由奈アナウンサーと
偶然
ばったり!
可愛らしい菊がずらり。
かわいい~~~♡
10月15日(金) オンエア曲
15:39 おべんとつけてどこいくの / 楠トシエ
16:03 のり巻きおにぎり / 大原櫻子
16:12 おべんとうばこ / こおろぎ'73
16:25 ハート泥棒 / キャンディーズ
16:43 コールド・ハート / エルトン・ジョン&デュア・リパ
16:51 ドラゴンクエスト序曲のマーチ / NHK交響楽団
16:56 帰ってきたウルトラマン / 団次郎とみずず児童合唱団
10月15日 今日のテーマ
お散歩日和の晴天が続いていますね。
今日のテーマは『お弁当』です。
「わが家のお弁当」や「思い出のお弁当」、「お弁当にまつわるエピソード」など
「お弁当」に関するメッセージをお待ちしております!
今日はメッセージ祭り♪
いつもよりたっぷり時間をとって
皆さんのメッセージをご紹介します。
メッセージ お待ちしています (^^♪
今日は「お弁当をテーマにした曲」をお届けします。
そしてクイズは・・・
"智美の音楽クイズ"です。
今日もハーモニカを吹きますよ~♪
曲のタイトルをお答えください。
正解の方の中からお一人に
近江綿布のスポーツタオルを1枚プレゼント。
(色はおまかせください)
彦根の夢京橋あかり館オリジナル、
滋賀の綿織物で製作したスポーツタオルです。
吸収もよく、さらっとした肌触りが気持ちいいスポーツタオル。
米原市在住の切り絵作家・早川鉄兵氏のデザインです。
メールとFAXで募集中
メール:gokigen@kbs.kyoto
または右の専用フォームから
FAXの場合は
075-431-2300 です。
あなたのメッセージをお待ちしています♪
秋を楽しむ♪
今月再開した
京都市動物園
秋の夜間開園
観覧車からみた岡崎も綺麗でした
御苑は、十月桜が見頃です。
秋のお花見弁当もいいかも。
歌のゲストは・・・花*花のお二人でした
ありがとうございました。
花*花さん、ゲストで
お写真撮らせていただきました ❤
10月8日(金) オンエア曲
15:39 おひさしぶりね / 小柳ルミ子
16:01 happy / 花*花
16:12 茜空テールランプ / 花*花
16:23 さよなら大好きな人 / 花*花
16:42 Hello,Again~昔からある場所 / MY LITTLE LOVER
16:51 あ~よかった / 花*花
16:55 再会 / LiSA×Uru
10月8日 今日のテーマ
爽やかな青が広がる秋の空。
今日のテーマは『再開、あるいはお久しぶり』です。
「久しぶりに恩師と再会した」や「久々にこんなことをした」など
「再開/お久しぶり」に関するメッセージをお待ちしております!
今日はゲスト回♪
花*花の こじまいづみ さんと おのまきこ さんのお2人がスタジオに!
メッセージ お待ちしています (^^♪
今日は「再開、お久しぶりをテーマにした曲」をお届けします。
そしてクイズは・・・
"智美の音楽クイズ"です。
今日もハーモニカを吹きますよ~♪
曲のタイトルをお答えください。
正解の方の中からお一人に
近江綿布のスポーツタオルを1枚プレゼント。
(色はおまかせください)
彦根の夢京橋あかり館オリジナル、
滋賀の綿織物で製作したスポーツタオルです。
吸収もよく、さらっとした肌触りが気持ちいいスポーツタオル。
米原市在住の切り絵作家・早川鉄兵氏のデザインです。
メールとFAXで募集中
メール:gokigen@kbs.kyoto
または右の専用フォームから
FAXの場合は
075-431-2300 です。
あなたのメッセージをお待ちしています♪
再開...再会...の一週間でした
久々に色々再開し、再会しました!
今や世界的なアーティストでもあるお二人
竹工芸作家の四代田辺竹雲斎さん
華道家 片桐 功敦さんの 作品
震災で持ち主とはぐれた
ランドセルにいけられた花...
田辺竹雲斎先生には
子どもの頃、妹が師事していてお世話になっていました。
偶然、久々にお会いして、びっくり。
お二人とも、
私の中学の先輩だったんです。
片桐さんは
小学校の時にお稽古事がご一緒でした。
お父様を日航機墜落事故でなくされ、
私も子どもながら、衝撃を受けました。
今はお家元を継がれ、
二条城で作品展が行われています。
久々と言えば、未生流笹岡お家元、笹岡隆甫さんの
お花会にも お邪魔して
久々にお会いしました。
ご本人を前に、写真用等身大?パネルと ソーシャルディスタンス気にせずパチリ。
ニュイブランシュの
京都市京セラ美術館も。
街が再開して、
色々再会した
一週間。
花を愛で、
花といえば、
花*花さんが
生ゲスト❣️
久々の再会です
10月1日(金) オンエア曲
15:36 さざ波 / 荒井由実
16:00 やってみよう / WANIMA
16:16 天国と地獄
16:23 全力少年 / スキマスイッチ
16:45 じょいふる / いきものがかり
16:52 鉄腕アトム
16:56 アトムの子 / 山下達郎
10月1日 今日のテーマ
10月に入り、夜も肌寒さを増してきましたね。
今日のテーマは『運動会』です。
「運動会にまつわる思い出、エピソード」や「今年はオンラインでやります!」など
「運動会」に関するメッセージをお待ちしております!
今日はメッセージ祭り♪
いつもよりたっぷり時間をとって
皆さんのメッセージをご紹介します。
メッセージ お待ちしています (^^♪
今日は「10月をテーマにした曲」をお届けします。
そしてクイズは・・・
"智美の音楽クイズ"です。
今日もハーモニカを吹きますよ~♪
曲のタイトルをお答えください。
正解の方の中からお一人に
近江綿布のスポーツタオルを1枚プレゼント。
(色はおまかせください)
彦根の夢京橋あかり館オリジナル、
滋賀の綿織物で製作したスポーツタオルです。
吸収もよく、さらっとした肌触りが気持ちいいスポーツタオル。
米原市在住の切り絵作家・早川鉄兵氏のデザインです。
メールとFAXで募集中
メール:gokigen@kbs.kyoto
または右の専用フォームから
FAXの場合は
075-431-2300 です。
あなたのメッセージをお待ちしています♪
二条城 今日から開城!
昨日まで
休城していた二条城...
閉ざされた門の右下の入り口から入らせていただきましたが、通常のルートは閉鎖されてました...
東南隅櫓では、
東日本大震災の写真 が
展示されていました。
真っ暗な中、
小さい懐中電灯で入ります。
10歳くらいの女の子が、お母さんと、
見学していました。
一生懸命説明するお母さん。
辛いけど、
伝えていかなきゃと、思いました。
今日から10月1日
昨日までは
緊急事態でした。
二条城も今日から開城です