山田啓二のローカルフィット

KBS京都ラジオ 毎週曜日
14:30~15:30 ON AIR!!

珍!!女性フレームビルダー~人生を豊かにする自転車を~

今週末の3連休は紅葉の見ごろですね🍁
今回も「今日」お送りしました(朝収録)

さて今回のゲストは自転車ブランド「VIGORE ビゴーレ」のフレームビルダー、片岡有紀さんでした
大学卒業後、産業用ロボットメーカーで海外営業や国内技術営業を経験
コロナ禍に材料不足とパーツ供給難でVIGOREの存続が危うくなり、また両親も体調を崩し、「自分の原点である工房がなくなるのはいやだな」と思ったことをきっかけに、家業を継ぐ決意を固めたそうです

同志社大学大学院ビジネス研究科で経営を学びながら、1929年創業の日本ハンドメイドビルダーの草分けと言われている京都の自転車ブランド「VIGORE」を手掛ける、有限会社ビゴーレ・カタオカに入社し、現在は3代目のお父様より技術を学びながらフレームビルダーの見習いとして、デザイン設計・制作といった技術を現場で磨き、「自転車をただ乗をただの移動手段ではなく、人生を豊かにする道具へ」と進化させることをテーマに挑戦中です

日本では珍しい女性フレームビルダーとして、自身の体格にあったオールロードモデル「Horizon-sen」や女性向けスポーツバイクの企画・開発にも関わり、自分が本当に乗りたい一台をカタチにされています

歴史ある自社ブランドを次世代に受け継ぐために、伝統を守るだけでなく、お父様からの技術を数値化・言語化し、次世代へ伝える仕組みづくりにも取り組んでるそうです

なんと、この週末に11月22日~24日に女性のための「VIGORE for W 試乗会」が行われます!!!

参加費 無料
場所 ビゴーレ京都本店
詳細時間はビゴーレ公式サイトにあるお申し込みフォームよりご確認ください
https://vigore.co.jp/


<やまちゃんトピックス>
今回のテーマは「政府 人口戦略本部を設置 人工減少に歯止めかけられる?」でした!!


<イベントのお知らせ>
11月24日 キッズフェスタ2025が開催されます
時間 10:00~16:00
場所 宇治植物公園

来週もお楽しみに~

番組について

前京都府知事の山田啓二氏が、タレント河島あみるとコンビを組んでお届けする60分間の生放送。コメンテーターとしても活躍する地方行政のスペシャリストが、今だからこそ言いたい、伝えたい、社会への想いをラジオでかたちにします。地方創生、共存社会、次代のまちづくりを見据え、京都・日本・世界に向けて熱く提言します。

出演者

山田啓二 (やまだ けいじ)

山田啓二

兵庫県出身。東京大学法学部卒業後、自治省(現:総務省)入省。京都府総務部長、京都府副知事を経て、2002年に京都府知事選に初当選。以降4期16年を務め、全国知事会会長にも就任した。2018年の任期満了をもって退任後、京都産業大学学長補佐、法学部教授に就任。各メディアで、コメンテーターとしても活躍する。

河島あみる (かわしま あみる)

河島あみる

大阪府出身、京都市在住。シンガーソングライター、河島英五の長女であり、関西を中心にMCやリポーター、ラジオパーソナリティとして活躍中。

玉田玉秀斎 (たまだ ぎょくしゅうさい)

玉田玉秀斎

合いの手はこの人!講談師・玉田玉秀斎氏。2001年11月 旭堂小南陵(現・四代目南陵)に入門、2016年11月 四代目玉田玉秀斎を襲名し現在に至る。実力派・講談師。

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「メールフォーム」のご利用か、「fit@kbs.kyoto」までお送りください。皆さまからのメッセージお待ちしております。