山田啓二のローカルフィット

KBS京都ラジオ 毎週曜日
14:30~15:30 ON AIR!!

夏のいきものなのに暑さは苦手????

暑さもそろそろ和らいでころではないでしょうか
いやもう和らいでいないと困りますね🤦‍♀️
今日は収録でのお送りでした

さて今日のゲストは、カブトムシ・クワガタムシ専門ショップ「インセクトマングローブ」の店長、舛田哲也さんでした
小学生のころからクワガタムシに興味を惹かれ、虫の採取・飼育を楽しみ、高校生の頃には採取した昆虫を繁殖させることに夢中になり、社会人になってからは、採集はもちろんのこと、海外から輸入されるクワガタやカブトムシの繁殖にも夢中に
1993年、舛田さんは、既に個人で数千頭以上の昆虫を所持していたこともあり、昆虫ショップができるのではないかと考え、29歳の時に山科区で店舗を開店されました
そんな折、友人からの誘いで行った奄美大島で今まで見たことがない昆虫がたくさんいることに感動し、本州の昆虫とは別種である「離島固有種」を知り虜に
それから離島採集人、昆虫ショップ、運送業の三足の草鞋で走り続けていましたが、過労のため体調を崩してしまい2008年、闘病の為、お店は閉店
しかし、その後2021年にネットショップオープン
2022年に左京区で店舗として復活を遂げ、現在に至っておられます

やまちゃんクワガタに夢中!!
fit_20250919-5d13356ee781b5e5c1cbc4e9a13043f27658df32.jpg

なんと夏のいきものなのに暑さが苦手だそう!!
びっくりですね!!

そして、インセントマングローブでイベントが行われます
「虫活応援フェア」
クワガタ・カブトムシを飼育する「虫活」を応援するため、生体や用品類のセールが行われます
期間は、10月11日(土)から13日(月)です
ご来場者様にはプレゼントもあるそうですよ~♪

お店のホームページはこちら↓↓
https://www.i-mangrove.com/
fit_20250919-1e0760e450d470489ab9121c12fddfaa2b3d5ba9.jpg

<おでかけフィット>
今回は「大阪・関西万博」でした
私が行った時は7月の三連休の中日ということもあり、人の多さ+暑さがとにかくしんどかったのですが、これから暑さも和らいで心地の良い気温になるはずなので、万博もおもいっきり楽しめるのではないでしょうか

実は私ももう一回行きたいな~と思えるくらい行って良かったので、是非念入りに準備をしていってみてください!!!
折り畳みのイスをぜっっったいに持って行ってくださいね!!

写真はインドネシアのお花とスペインパビリオンのばえスポット
fit_20250919-e79530ab67cff37564809a8dc7349dc2d5dccee3.jpg

fit_20250919-0eb20b2d1347e3b42ba00f34f708bc99a70a46a2.jpeg

番組について

前京都府知事の山田啓二氏が、タレント河島あみるとコンビを組んでお届けする60分間の生放送。コメンテーターとしても活躍する地方行政のスペシャリストが、今だからこそ言いたい、伝えたい、社会への想いをラジオでかたちにします。地方創生、共存社会、次代のまちづくりを見据え、京都・日本・世界に向けて熱く提言します。

出演者

山田啓二 (やまだ けいじ)

山田啓二

兵庫県出身。東京大学法学部卒業後、自治省(現:総務省)入省。京都府総務部長、京都府副知事を経て、2002年に京都府知事選に初当選。以降4期16年を務め、全国知事会会長にも就任した。2018年の任期満了をもって退任後、京都産業大学学長補佐、法学部教授に就任。各メディアで、コメンテーターとしても活躍する。

河島あみる (かわしま あみる)

河島あみる

大阪府出身、京都市在住。シンガーソングライター、河島英五の長女であり、関西を中心にMCやリポーター、ラジオパーソナリティとして活躍中。

玉田玉秀斎 (たまだ ぎょくしゅうさい)

玉田玉秀斎

合いの手はこの人!講談師・玉田玉秀斎氏。2001年11月 旭堂小南陵(現・四代目南陵)に入門、2016年11月 四代目玉田玉秀斎を襲名し現在に至る。実力派・講談師。

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「メールフォーム」のご利用か、「fit@kbs.kyoto」までお送りください。皆さまからのメッセージお待ちしております。