うどん県から麺通団がお越しくださいました🥢
-
あっという間に8月も終盤に差し掛かりました
まだまだアツいι(´Д`υ)アツィー風邪がすごく流行っているので、お気をつけてください🤧
さて、今回のゲストは、麺通団団長で四国学院大学教授の田尾和俊さんでした!
FM香川『麺通団うどラヂ』メインパーソナリティなど数多くの顔をお持ちですそんな田尾さんは香川生まれで、関西学院大学に入学し、卒業後は高松に本社を置く広告代理店に入社
1982年に、新規事業で立ち上がったタウン情報誌『月刊タウン情報かがわ』の初代編集長に就任
1989年に今日の「讃岐うどん巡りブーム」の発端である「ゲリラうどん通ごっこ」の連載を開始し、それと同時に「怪しい製麺所型うどん店探訪集団・麺通団」を結成
2006年には麺通団がモデルとなった映画「UDON」も公開されました1993年には「ゲリラうどん通ごっこ」を加筆再編した単行本『恐るべきさぬきうどん』を発行し、平成14年までに5巻発行され、累計15万部販売
そして1999年には「讃岐うどん巡りブーム」を起こした功績から、「高松市文化奨励賞」を受賞するなど、その後も数々の賞を受賞
2002年から四国学院大学教授となり、「マーケティング論」「発想力開発論」などを教えるなど現在に至るまで多岐にわたり活動されています
この度、15年ぶりの書き下ろし「復活 麺通団 恐るべきさぬきうどんの世界」を出版されたということで、京都までお越しいただきました
『復活 超麺通団 恐るべき さぬきうどんの世界』西日本出版
税抜き¥1500<おでかけフィット>
今回は「伏見十石船」でした歴史のロマンを味わえる船旅は、避暑地ならぬ避暑船でした🚢
<伏見十石舟>
9月2日から秋の運行が再開!
料金 大人1900円 小学生900円
時間 10:00~16:20
運休日 毎週月曜日
TEL 075-623-1030