山田啓二のローカルフィット

KBS京都ラジオ 毎週曜日
14:30~15:30 ON AIR!!

人を傷つけない笑いの教育😄

今回は収録でお送りました~
今日は琵琶湖の花火大会ですね🎆

さて、今日のゲストは落語教育家の笑ってMe亭じゅげむさんでした
2018年京都女子大学卒業後、京都市で小学校で先生をされていました
子どもたちに落語の魅力を伝える中で、「落語×教育」の親和性を感じ、落語の魅力&自分らしさを笑いで表現できる「笑い教育」を開始するため2019年に小学校を退職

独立後は、人を傷つけない笑いを学ぶことができる「笑いの教育」を事業としてスタート
さらに、全日本学生落語選手権優勝と小学校教員の経験を掛け合わせた笑い教材を独自開発し、2022年には一般社団法人笑って Me (わらってみ)を設立

現在は「笑い教育の義務教育化」を目指し、学校の出前授業や企業研修へ出向き活動の幅を広げられています
年間100件以上、4年間で延べ1万人以上の人々に笑い教育を提供しています

「笑いの教育」の強みは、落語のキャラクターが、やり取りの中でおっちょこちょいな行動をとった人になんと声をかけるでしょう??
のような言葉の選び方について考えるというところだそう

これからは、「笑い教育火家」の養成所を作り、「笑い教育家」を増やし、日本中に笑いを広めることだそう

fit_20250801-0ac6cc7483222adf176c3d8c0250cbe7dadd24c8.jpg

ホームページはこちら↓
https://lauqhter.com/

<おでかけフィット>
今回は、「甦る!!令和の比叡山お化け屋敷」でした👻
かつて、比叡山の遊園地に会ったお化け屋敷が大丸京都店の6階イベントホールに甦りました

番組内で流した動画はInstagramに投稿しています!!
是非そちらを見てください😶‍🌫️

fit_20250801-5b3ca65e6016f819aabe715472bb5f8c0c11cf76.jpg

来週もお楽しみに~

番組について

前京都府知事の山田啓二氏が、タレント河島あみるとコンビを組んでお届けする60分間の生放送。コメンテーターとしても活躍する地方行政のスペシャリストが、今だからこそ言いたい、伝えたい、社会への想いをラジオでかたちにします。地方創生、共存社会、次代のまちづくりを見据え、京都・日本・世界に向けて熱く提言します。

出演者

山田啓二 (やまだ けいじ)

山田啓二

兵庫県出身。東京大学法学部卒業後、自治省(現:総務省)入省。京都府総務部長、京都府副知事を経て、2002年に京都府知事選に初当選。以降4期16年を務め、全国知事会会長にも就任した。2018年の任期満了をもって退任後、京都産業大学学長補佐、法学部教授に就任。各メディアで、コメンテーターとしても活躍する。

河島あみる (かわしま あみる)

河島あみる

大阪府出身、京都市在住。シンガーソングライター、河島英五の長女であり、関西を中心にMCやリポーター、ラジオパーソナリティとして活躍中。

玉田玉秀斎 (たまだ ぎょくしゅうさい)

玉田玉秀斎

合いの手はこの人!講談師・玉田玉秀斎氏。2001年11月 旭堂小南陵(現・四代目南陵)に入門、2016年11月 四代目玉田玉秀斎を襲名し現在に至る。実力派・講談師。

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「メールフォーム」のご利用か、「fit@kbs.kyoto」までお送りください。皆さまからのメッセージお待ちしております。