来週は㈱マイファーム 谷則男さん
-
鏡リュウジさんのお話し、いかがでしたか?
中学・高校生の頃からすでに占星術を勉強し、
雑誌などでの連載もしていたという鏡さん。
「占い」というジャンルがここまで一般的になったのは
鏡さんという存在があったからだと思います。お話しされることもハッとさせられることばかりで、
「新型コロナ」は世界的にヒットした曲のようなもので、
今の苦しい時代が過ぎた後は、世界の人と話す際の
「共通の話題」になると話されました。
なるほど...!さらにお母様の仰った言葉で、「はやったらあかん」
"気持ちがはやる"とだめ。
"流行って"しまうと、あとは廃れていくだけ。
山ちゃんの心にも響いていたようでした。心に刺さるお言葉をありがとうございました!
さて、来週のゲストは株式会社マイファームの谷則男さんです。
「自産自消」をテーマに、活動されています。
メッセージも是非お寄せください☆