今回は1年の締めくくりの実験です!
今まで200回以上の実験室を行ってきましたが...
その中で2020年に行った実験室26個の中でベストオブ実験室はどれなのか検証していきます。
その前に...
2020年に行った実験を五藤さんと一緒にやってみることに!
まずは9月4日に行ったドラえもんの新しい道具を考えてみる実験!
●イチえもん「無限マグカップ」
マグカップ1つあれば、飲みたい飲み物が何でもいつでも飲める道具。
●キムえもん「どこでも立ち飲み屋」
どんな場所でもお酒や常連さんがやってきて立ち飲みできる道具。
●ワダえもん「食べログに勝てるうまいめしやおばけ」
うらめしやじゃなくて、うまいめしや!おいしいご飯屋さんを正確に教えてくれる道具。
●メグえもん「ミラクルクローゼット」
イメージした通りの服装やヘアメイクが一瞬でできるクローゼット。
5月28日に放送した小銭を落とした音で何円か当てるか実験もやってみました!
前回は小銭のみでしたが、今回はお札にも挑戦。
同じ音がしました...ですが、五藤さんが2問正解しました!お札に強い!
次に3人の実験室ベスト3を発表!
●市川くん
第3位:俺のチェーン店
シャバダバ的ナンバーワンはこれだ!牛丼編!!(10月15日)
第2位:小銭を落とした音で何円か当てるか実験!(5月28日)
第1位:語彙力をつけよう!広辞苑を適当に開けて右上の単語の意味を言ってみる実験!(6月25日)
●ワダちゃん
第3位:井上小公造どうでもいいニュース、どうでもいいニュースだけを聞いて、どの有名人か当てられるか実験(5月14日)
第2位:語彙力をつけよう!広辞苑を適当に開けて右上の単語の意味を言ってみる実験!(6月25日)
第1位:いろんなものの帯を考えてみる実験(1月2日)
●木村アナ
第3位:俺のチェーン店
シャバダバ的ナンバーワンはこれだ!牛丼編!!(10月15日)
第2位:シャバダバ恒例!コスプレしてオンエアしたらどんな感じになるか実験(10月29日)
第1位:シャバダバの新しいジングルをまた奥野さんに作ってもらって番組をより盛り上げていこう実験(11月19日)
ちなみにリスナーさんの投票が1番多かったのは、
ついに決着!?KBS京都には地下鉄丸太町駅から行った方がいいのか、今出川駅から行った方がいいのか実験!(12月3日)
でした!
本日の最終結論は!
リスナーさんが待ってくれているから実験室はやっていきます!
1年間ありがとうございました!
2021年もよろしくお願いします!