夏の癒しの音といえば風鈴。
今回はそんな音にまつわる実験です!
風鈴の音を聞くと涼しく感じるのは脳が誤解している状態なんだそう。
風鈴が鳴る→風が吹いている→涼しいという体感を何度も繰り返すことで涼しいという条件反射を起こすそうです。
ということで、風鈴の音色に代わる癒しの音を探していきます!
お皿やワイングラス、水を入れたワイングラス、フォーク、ドライバーなどを組み合わせて音を鳴らしますが、
なかなか風鈴に近い音は出ず。
相撲終わりの太鼓や笑点のテーマを3人が再現しだす始末...(笑)
さて、本日の最終結論は!
「やっぱり風鈴の音がいいですな」
次回もお楽しみに!