ニュース

全国高校サッカー選手権 京都橘の対戦相手は富山県代表の富山第一高校に決定。西川桂太主将「全国優勝に向けて日々いい積み重ねをして成長したい!」

2023年11月20日 19:30

第102回全国高校サッカー選手権は、京都府代表の京都橘高校が3年ぶり10回目の全国出場を決めました。
11月20日、組み合わせ抽選会が行われ、京都橘の初戦の相手が決まりました。

【実況:相埜アナ】
「久保からのクロス。中、シュートに行く!左隅に決まったー!
後半39分、京都橘勝ち越し!試合をついにひっくり返しました!」

【実況:相埜アナ】
「(ピー)ここで試合終了の笛。2対1。勝ったのは京都橘!
3年ぶり10回目の優勝!
前回大会全国準優勝の東山を破り、京都74校の頂点に立ちました!」

3年ぶりに全国への切符を手にした京都橘。
「人の心を動かすサッカー」をテーマに、全国優勝を目指し、京都大会を勝ちあがってきました。
今大会5試合で合わせて33ゴールを生み出し、得点力に自信を覗かせる京都橘の持ち味は、何と言っても「セットプレー」。
準決勝、立命館宇治戦では、ロングスローから10番、宮地が華麗にゴールを決めるなど、観客も心を動かされます。
そして、決勝の東山戦で放った2ゴールも、いずれもきっかけきかっけはセットプレー。
特に、高さのある4番、池戸にボールを集め、ゴールを狙います。
京都橘らしいプレーで全国大会での飛躍にも期待が膨らみます!

そして11月20日、全国高校サッカー選手権の組み合わせ抽選会がオンラインで行われました。
前回大会準優勝の京都府代表は、12月31日に行われる2回戦から登場。
抽選の結果、京都府代表の京都橘高校は、富山県代表の富山第一高校と対戦することが決まりました。

【声】京都橘高校 西川桂太キャプテン(3年)
「対戦したことがないので非常に楽しみです。
熱いゲームができたらと思います。
チームのベースは人の心を動かすサッカーなので、見ている人の心を動かせるようなゲームをしたいと思います。
目標である全国優勝に向けて、日々いい積み重ねをして成長していきたいと思います。」

第102回全国高校サッカー選手権は、12月28日に開幕し、来年1月8日に決勝戦が行われます。

最新記事

    • ちびっ子イングリッシュコンテスト
    • 海と日本in京都
    • 自転車交通安全CMコンテスト
    • きょうと危機管理WEB
    • 違法だよ!あげるくん
    • KBS京都ONLE SHOP(BASE)