
- 2003年、「第9回全日本国民的美少女コンテスト」の本選大会出場をきっかけに、芸能界入り。ドラマ、バラエティ番組で活躍中の京都府出身のタレント。森の京都エリアを訪れ、森の暮らしや恵み、豊かさ、人とのつながりを体感し、そこに何を見るのか。

- 京北地域の自然、産業、暮らし、生き方を「KEIHOKU Style」としてブランディングし、地域の魅力を発信することで、産業振興,雇用創出を図り、地域の自立的・持続的な活性化につなげる。京北商工会、地域の団体・事業者等との連携を深め、企画・コーディネート・実施の各段階において、地域内外の人々とのコミュニケーションによって、創造性を発揮している。

- 1983年横浜生まれ。慶應義塾大学で「スピリチュアリティにまつわる社会学」を、セツモードセミナーで絵画を学ぶ。ニューヨークで「アート」の存在を知り、スペイン北部バスク、ベルリンなどで修行したのち、結婚を機に福知山へ。2015年より京都府北部を拠点に「山山アートセンター」構想を展開中。「絵本の世界の絵画教室」、フリーペーパー「このあたりのしんぶん」や「やまやま休憩室」などを通じて、アートを切り口にしたネットワークづくりを行なっている。
-
- テレビ愛媛
- 2018.1.2(火)
- 4:30~5:25
-
- 岐阜放送
- 2017.9.23(土)
- 18:30~19:25
-
- サンテレビジョン
- 2017.3.31(金)
- 15:00~15:55
-
- KBS京都
- 2016.12.18(日)
- 19:00~19:55
- 京都府中部地域(亀岡市、南丹市、京丹波町、福知山市、綾部市、京都市右京区京北)の森の京都は、京都市中心部から約1時間と近く、
芦生の森をや大江山をはじめとする豊かな自然、森や田畑が織りなす里地里山のすばらしい景観、鮎や丹波くりや北山杉などの森の恵み、
人と人とのつながりのある豊かな暮らしが残る地域です。
