風土と向き合い、造る地酒(2)
風土と向き合い、造る地酒(2)

風土と向き合い、造る地酒(2)

冨田酒造 15代目蔵元 冨田 泰伸

第2926回 放送日: 2025年5月11日

500年近い歴史を持つ冨田酒造15代目の蔵元・冨田泰伸さんは、手掛ける銘柄「七本槍」は米の味をしっかり感じさせる味わいだと自負します。滋賀県在来の古い品種の米を使いつつ現代の技術も取り入れた酒造りを目指す冨田さんは、繊細な管理が求められる木桶仕込みにも取り組んでいます。木桶仕込みによって昔の酒造りの感覚が呼び起されたという冨田さんは、伝統的な生酛(きもと)造りや日本酒には珍しいビンテージの味わいにも挑戦しています。日本酒は「情緒的な飲み物」だと表現する冨田さんは、おいしい液体にとどまらない価値を伝えたいと語ります。

番組配信

YouTubeにてKBS京都でオンエアした翌週火曜日 午前10:00から配信いたします。

YouTubeで「比叡の光」番組配信を視聴する

各局放送時間

KBS京都 日曜日 8:45~9:00TOKYO MX 土曜日 8:45~9:00新潟放送 日曜日 5:30~5:45
びわ湖放送 日曜日 7:45~8:00スカイA (CS放送) 火曜日 8:45~9:00KIKUテレビ (ハワイ) 日曜日 12:30~13:00
※2話放送

これまでの番組内容