来週12月25日のあるある575は・・・
コスプレ あるあるです。
あなたの思う 「コスプレ」 のあるあるをお寄せください。
ファミリーレストランが選ぶ最終《横綱》には
番組特製 ステッカーをプレゼントしま~す。
(ハラダ君直筆の図案を採用したステッカーです)
メールは、
mecha@kbs.kyoto
または、左の専用フォームからどうぞ
FAXは
0749-22-9908 です。
来週12月25日のあるある575は・・・
コスプレ あるあるです。
あなたの思う 「コスプレ」 のあるあるをお寄せください。
ファミリーレストランが選ぶ最終《横綱》には
番組特製 ステッカーをプレゼントしま~す。
(ハラダ君直筆の図案を採用したステッカーです)
メールは、
mecha@kbs.kyoto
または、左の専用フォームからどうぞ
FAXは
0749-22-9908 です。
12月18日
オープニングトークの中で突然はじまる
「しもちゃんの食べてみた~」のコーナー。
すっかり定着して、必ずはじまるので、
リスナーさんからは、
「しもちゃん食べてみて~」・・・・と差し入れをいただいたり、
美味しそうな商品を紹介するメッセージをいただいたり。。。
ありがとうございます!
今日のご紹介も、
少し前にリスナーさんが差し入れしてくださった
こちら・・・・・
ブルボンのルマンドのアイスクリーム
アイスクリームって
寒い時にこそ、あったかいお部屋で食べたくなりますよね。
お菓子のルマンドは皆さんもよくご存じかと。。。
しもちゃんも大好きなお菓子。
あのルマンドがなんとアイスクリームになって登場!
しかも地域限定。
人気のあまり、販売休止になったこともあったそうで。。。
そして、
12月4日に関西地区まで販売エリアが拡大されたばかりと。
さっそく食べてみた~
もなかアイスなのに、
ルマンドのサクッとした食感もしっかりあって
味わいもルマンドそのものの風味。
ルマンド好きにも納得のアイス。ぜひ食べてみてほしい。
しもちゃんもすっかりはまったアイスクリームでした。
12月18日
クリスマスが近づいてきましたね~
そこで、今週のテーマは・・・・
「サンタにお願い」
さぁ 皆さんも思いついたことドンドン メール・FAX・ツイッターしてくださいね。
メールは、
mecha@kbs.kyoto
または、左の専用フォームからどうぞ
FAXは 0749-22-9908 です。
2017年12月18日
先週発表していました
今日のめちゃうま月曜あるある5*7*5は・・・
「駅 あるある」です!!
あなたの思う 「駅」に関する あるあるをお寄せください。
ファミリーレストランが最終選ぶ《横綱》には
番組特製ステッカーをプレゼントしま~す。
(ハラダくん直筆の図案をステッカーにした、ステッカーです)
メールは、
mecha@kbs.kyoto
または、左の専用フォームからどうぞ。
FAXは、
0749-22-9908 です。
12月11日
おなじみの「気になる市場の新鮮情報」
市場のプロ・京都青果合同株式会社さんにお電話をつないで
お話を伺っています。
今日 ご紹介したのは、『大分県産の原木しいたけ』です。
くぬぎの原木からできたシイタケ。
肉厚で美味なんです。
スタジオに、しいたけ一箱届けてくださいました。
あっさりと自然な香りを楽しむには、
焼いて塩をつけるだけで美味しいんですって。
確かに、しいたけ本来の旨さがじわっとでてきます。
お口の中はしいたけの香りでいっぱい。
バターと共に焼いてお醤油で食べるのも
間違いなく美味しいです。
香ばしいかおりがたまらん!
肉厚だから、お腹も満足!ってなるわ~
しいたけって干すとうまみが増すのはよく知られていますが、
冷凍しておくのもぐっと旨味が増して美味しくなるそうですよ~
さすがハラダくん!物知り~
たくさん手に入れた時にはぜひお試しあれ。
今回もまたまた・・・
リスナーさんにうれし~いプレゼント!!
ありがとうございます!!
「大分県産 原木しいたけ 1箱 」 を 3名様に。
肉厚しいたけが20個ほど入っています!
12月15日(金)必着です。
ハガキ・メール・FAXでご応募ください。
ハガキの方は、
〒522-8585(専用郵便番号です)
メールは、
mecha@kbs.kyoto
または、左の専用フォームからどうぞ
FAXは
0749-22-9908 です。
皆さまのご応募お待ちしております!
なお、ご当選者様の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
12月11日
ハラダ君の家の冷蔵庫の中~
興味持ってみてくれてる方もいるようなので
ひっそりとアップ続いてます 笑
あまり変わり映えしないと本人も言ってますが、、、、
冷蔵庫ファンのために、
今日も写真を撮ってきてくれました。
多めに作ったターメリックライスは
1食分ずつラップに包んで冷凍庫に。。。
「まぜちゃい菜」を混ぜ込んだご飯も冷凍してあります。
まぜちゃい菜は、滋賀のお漬物なので、美味しいんですわ~
おなじみの納豆豆腐
よく食べるようですね~
簡単!しかも良質のタンパク質が摂れるから。。。
お気に入りの木のお皿でいただくのは
たっぷり生野菜を大好きな玉ねぎドレッシングで。
豆カレーもスパイスをいろいろ工夫しながら
試行錯誤。。。
そろそろ、シェフ・ハラダのカレーの完成形が
近づいてきたかも。
一杯やってます!!
まったりと・・・ひとり・・・家飲み・・・
そんな日もある、41歳 独身。。。ひとり暮らし。。。
来週12月18日のあるある575は・・・
駅 あるあるです。
あなたの思う 「 駅 」 のあるあるをお寄せください。
ファミリーレストランが選ぶ最終《横綱》には
番組特製 ステッカーをプレゼントしま~す。
(ハラダ君直筆の図案を採用したステッカーです)
メールは、
mecha@kbs.kyoto
または、左の専用フォームからどうぞ
FAXは
0749-22-9908 です。
12月11日
オープニングトークの中で突然はじまる
「しもちゃんの食べてみた~」のコーナー。
すっかり定着して、
必ずはじまるコーナーになってきていますが。。。
今日 ご紹介したのは、、、、
平和堂で買ってきた 『金澤すいーとぽてと』
加賀のブランド野菜【五郎島金時】を使った
おいしいスイートポテトです。
手のひらサイズ(大きなスーパーボールサイズ)で
スポンジケーキっぽい感じ。
お芋さん餡と一緒に
白餡も入っていて
口あたりなめらか。
以前紹介した【ほうじ茶ラテ】と一緒に食べたい!
12月11日
今日は語呂合わせで、「1211 胃にいい日」
そこで、今週のテーマは・・・・
「 からだにやさしいね~ 」
さぁ 皆さんも思いついたことドンドン メール・FAX・ツイッターしてくださいね。
メールは、
mecha@kbs.kyoto
または、左の専用フォームからどうぞ
FAXは 0749-22-9908 です。
2017年12月11日
先週発表していました
今日のめちゃうま月曜あるある5*7*5は・・・
「百均 あるある」です!!
あなたの思う 「100均」に関する あるあるをお寄せください。
ファミリーレストランが最終選ぶ《横綱》には
番組特製ステッカーをプレゼントしま~す。
(ハラダくん直筆の図案をステッカーにした、ステッカーです)
メールは、
mecha@kbs.kyoto
または、左の専用フォームからどうぞ。
FAXは、
0749-22-9908 です。