大友良英 / Otomo Yoshihide
1959年生まれ。音楽家。
映画やテレビの音楽を山のように作りつつ、ノイズや即興の現場がホームの音楽家。ギタリスト、ターンテーブル奏者。活動は日本のみならず欧米、アジアと多方面にわたる。美術と音楽の中間領域のような展示作品や一般参加のプロジェクトやプロデュースワークも多数。震災後は故郷の福島でもプロジェクトFUKUSHIMA!を立ち上げ、現在に至るまで様々な活動を継続中。その活動で2012年には芸術選奨文部科学大臣賞芸術振興部門を受賞してる。2013年「あまちゃん」の音楽でレコード大賞作曲賞ほか数多くの賞を受賞。2014年よりアンサンブルズ・アジアのディレクターとしてアジア各国の音楽家のネットワークづくりに奔走。2017年には札幌国際芸術祭の芸術監督を務める。2019年NHK大河ドラマ「いだてん」の音楽を担当。
JAMJAMラジオへのメールはこちらまで
jam@kbs.kyoto
【お知らせ】2022年4月から、ポッドキャストのアーカイブ期間は公開から1年間となります。
今夜も大友さんの一人喋り。
先週に引き続き 11月5日に発売される"大友良英スペシャルビッグバンド、2ヶ月連続リリース第一弾"「Live at Cafe OTO 2024」の話題、音源を紹介しました。
早いですね~2024年の欧州ツアー!ツアー中には石橋さんはじめ京都のミュージシャン~あずみさん、リッキーさん、こうすけさん~にご出演いただいたのが、つい昨日のようです。(ゲスとの皆様ありがとうごあいました)
その欧州ツアーのピークとなったロンドンCafe OTO 2日目のライブが収録されたライブ盤がいよいよ発売されます。
是非手に取ってお求めください。
「山口、秋の盆踊り」へ行ってきました!
楽しかったぁ~‼
その様子は来週お届けする予定です。
お楽しみにしていてください。
アジアンミーティングも迫ってきました!
また、どこかの会場でお会いしましょう!!
__________________________________________
■大友良英ビッグバンド
https://otomoyoshihide.com/lsr005/
__________________________________________
■Far East Network Special
11月4日 京都UrBANGUILD
https://urbanguild.net/event/20251104_fareastnetworkspecial/
__________________________________________
■アジアンミーティング
11月6日 PITINN
http://pit-inn.com/artist_live_info/251106asian/
__________________________________________
■Far East Network Special
11月7日 南青山POLARIS
https://polaristokyo.com/
__________________________________________
■OA楽曲
・El Derecho de Vivir en Paz (Victor Jara)+ Shinoshin 3/4 (Masami Shinoda)
平和に生きる権利+篠新 3/4
・the sky was so beautiful...Wed. Nov. 18th 2022 (Otomo Yoshihide)
空が映えた2022年11月18日水曜日
今夜も大友さんの一人喋り。
調子のよくない収録環境を整え、整え収録いただいてます。詳しくはpodcastの巻末「podcast版」をお聞きください。
今日は、間もなくリリースされる大友良英スペシャルビッグバンドの新作と、既に上映がスタートしている映画「おーい、応為」のサントラ特集でした。
映画「おーい、応為」は浮世絵師・葛飾北斎の娘で、自らも浮世絵師として活躍した葛飾応為の人生が描かれた作品。監督は大森立嗣、主演は長澤まさみ(時代劇映画初主演だそう)因みに、
この映画のオフィシャルグッズの和蝋燭「米ぬかろうそく」は滋賀県高島市にある1914年創業の老舗「大與」の米ぬか蝋を原料とした和ろうそくです。
さて、スペシャルビッグバンドの新作から始まり、次々と新作発表が予定されているとのこと。
楽しみです。
まずは山口秋の盆踊りへ!
__________________________________________
■大友良英ビッグバンド
https://otomoyoshihide.com/lsr005/
__________________________________________
■映画「おーい、応為」
http://www.rambling.ne.jp/catalog/oioui/
__________________________________________
■山口秋の盆踊り
https://yamaguchi-calendar.jp/event/23179/
https://www.ycam.jp/events/2025/yamaguchi-bon-dance/
__________________________________________
■Far East Network Special
11月4日 京都UrBANGUILD
https://urbanguild.net/event/20251104_fareastnetworkspecial/
__________________________________________
■アジアンミーティング
11月6日 PITINN
http://pit-inn.com/artist_live_info/251106asian/
__________________________________________
■Far East Network Special
11月7日 南青山POLARIS
https://polaristokyo.com/
__________________________________________
■OA楽曲
・live@cafe oto2024から
「ろくちゃんのテーマ」
大友良英スペシャルビッグバンド
w/Steve Beresford
・映画「おーい、応為」サウンドトラックから
メインテーマ①
今夜も大友さんの一人喋り。
そして今週は山口の展示「バラ色の人生」と
山口の盆踊り、そしてアジアンミーティングの
話題をお届けしました。
山口の盆踊りは参加するつもりです。
見かけたら声かけてください~!
誰もわからないと思いますが(笑)
そしてポッドキャスト版ではYCAMの話。
今回も大友さん熱く語っています。
是非お聞きください。
各イベントのURLを貼りますので
チェックしてみてください。
__________________________________________
■山口バージョン「バラ色の人生」
https://www.ycam.jp/events/2025/la-vie-en-rose/
__________________________________________
■山口秋の盆踊り
https://yamaguchi-calendar.jp/event/23179/
https://www.ycam.jp/events/2025/yamaguchi-bon-dance/
__________________________________________
■アジアンミーティング
11月2日3日 小田原江之浦測候所
https://www.odawara-af.com/ja/news/otomo_yoshihide_ensembles2025/
__________________________________________
■Far East Network Special
11月4日 京都UrBANGUILD
https://urbanguild.net/event/20251104_fareastnetworkspecial/
__________________________________________
■Far East Network Special
11月5日 名古屋TOKUZO
https://www.tokuzo.com/2025Oct/20251105
__________________________________________
■アジアンミーティング
11月6日 PITINN
http://pit-inn.com/artist_live_info/251106asian/
__________________________________________
■Far East Network Special
11月7日 南青山POLARIS
https://polaristokyo.com/
__________________________________________
■OA楽曲
・別府最適音頭/山中カメラ
・FEN (Far East Network)
大友良英、韓国ソウル在住の Ryu Hankil、
シンガポール在住の Yuen Chee Wai
中国北京在住の Yan Junの4人から成る
即興音楽グループ。
今夜は大友さんの一人喋り。
今週は 先日、10月4日(土)、5日(日)に福島のニューヤブウチビル、ノノトリビル、福島県庁通りの歩行者天国エリアで開催されたイベント「Comes Around」と間もなく開催される「アジアンミーティング」「FENスペシャル」を特集してご紹介しました。
小田原のイベントが魅力的過ぎです。
行って見たいなぁ・・・。
京都アバンギルドでの公演も
是非チェックしてくださいね。
__________________________________________
■Far East Network Special
https://urbanguild.net/event/20251104_fareastnetworkspecial/
__________________________________________
■OA楽曲
アルバム「はればれ」から
・Life goes on/BLACK BOTTOM BRASS BAND
アルバム「pilourbury」から
・渋谷での太陽風/肺片-haihen-
今週も石橋さんの登場です!お決まりの健康、
身体の話題からスタート。
特集は、石橋さん曰く、日本で一番Mary Halvorsonがかかる番組?と称して、今年リリースされた新アルバム「About Ghosts」を紹介し2曲お聞きいただきました。
後半は アメリカン・ルーツ・ミュージックを探求するRhiannon Giddensの特集でした。紹介したアルバム「WHAT DID THE BLACKBIRD SAY TO THE CROW」は今年発売。
RHIANNON GIDDENS & JUSTIN ROBINSONの演奏です。
石橋さんの選曲、手に取ってチェックしてみてください!
__________________________________________
■Far East Network Special
https://urbanguild.net/event/20251104_fareastnetworkspecial/
__________________________________________
■OA楽曲
・Carved From / Mary Halvorson
・Amaranthine / Mary Halvorson
・Brown's Dream/RHIANNON GIDDENS & JUSTIN ROBINSON
・BDuck's Eyeball/RHIANNON GIDDENS & JUSTIN ROBINSON